【技能実習】技能実習生が技能講習・特別教育を受けられるところの調べ方

2021/08/09

資料集 実習実施者

t f B! P L

 

技能実習生にタイヤショベル、フォークリフトなどを運転させたりする場合に必要な技能講習や足場の組立て、解体などの特別教育を受けさせようとする場合、受講できる場所を探すのに大変苦労します。

そんなときに「公益財団法人 国際人材協力機構(JITCO)」のサイトが楽に探せるかなと思います。

リンクが許可制なので貼り付けられませんが、JITCOのホームページのトップから

トップ>JITCOの支援サービス>実習生保護支援・在留支援

にある「技能実習生の技能講習・特別教育受講」の部分に全国の情報がまとまっています。

「2.都道府県別 労働局 教習機関一覧情報」の場所にある北海道の外国語対応機関一覧のリンクが切れてますので、貼っておきます

外国語対応機関一覧


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
 労働災害防止、外国人技能実習、労使紛争解決援助、各種ハラスメント防止、男女雇用機会均等などのスペシャリストです。

 従業員のことを思いやる会社の力になりたいと思ってます。

ブログアーカイブ

QooQ