【技能実習】技能実習生の自転車事故防止にはこれ!

2021/08/05

安全衛生 監理団体 実習実施者

t f B! P L

 


技能実習生がよく使う交通手段として自転車がありますが、危ないなぁという状況をよく見かけます。

なんとかしたいなぁと思っていませんか?

そんな方に、自転車事故防止の安全教育に使える動画が愛知県警察ホームページ(https://www.pref.aichi.jp/police/)にあります。

口で説明するより判りやすいので、活用しましょう!

動画の場所は次のリンクをクリックしてください。

交通ルールを守らないと「こんなに危険です。」~自転車を安全に利用するために~(多言語字幕版)(外部サイトへリンク)

<動画概要>

自転車事故の現状や自転車事故の事例をスタントマンによる再現映像を用いたり、自転車安全利用五則などの交通ルールを説明し交通事故防止を呼びかける動画です。 (インドネシア語字幕版、ベトナム語、英語、ポルトガル語字幕版があります。) 1 自転車事故の現状 自転車関連事故の推移、自転車乗用者の法令違反別死傷者数等を説明。 2 自転車事故の事例 スタントマンによる再現映像やドライブレコーダー映像を用いて、自転車事故の事例を紹介。 3 自転車安全利用五則 「自転車安全利用五則」に沿って、自転車を安全に利用するための交通ルールを説明。 企画・制作 警察庁 翻訳 愛知県警察警務部教養課国際警察センター



このブログを検索

自己紹介

自分の写真
 労働災害防止、外国人技能実習、労使紛争解決援助、各種ハラスメント防止、男女雇用機会均等などのスペシャリストです。

 従業員のことを思いやる会社の力になりたいと思ってます。

ブログアーカイブ

QooQ